大谷翔平、菅野から2打席連発47号&48号!全打席出塁でドジャース勝利に貢献

MLB

ドジャース 5ー2 オリオールズ(日本時間8日・ボルティモア)

大谷翔平選手が、7日(日本時間8日)のオリオールズ戦で、元巨人・菅野智之投手とメジャー初対決。なんと初回、第1打席でいきなり47号先頭打者本塁打を放ち、続く第2打席でも菅野から2打席連続本塁打の48号を記録しました。全打席出塁の活躍でチームの連敗ストップに大きく貢献し、MVPレースをさらに加速させています。



【PR】DMM.com証券の新規アカウント登録のお申込みはこちら

日米野球ファン注目の対決!菅野から衝撃の2打席連発

メジャー初対決となった菅野投手との対戦は、まさに歴史に残る名勝負となりました。第1打席、菅野投手の2球目シンカーを捉えた大谷選手は、打球速度109.8マイル(約176.7キロ)、飛距離411フィート(約125.3メートル)の特大ホームランを右中間スタンドへ叩き込みました。この一発は、今シーズン12本目となる先頭打者本塁打で、2023年のベッツ選手と並び球団最多タイ記録となりました。

続く第2打席では、内角のフォーシームを完璧に捉え、バックスクリーンへ豪快なアーチを描きました。打球速度108.2マイル(約174.1キロ)、飛距離399フィート(約121.6メートル)と、こちらも圧巻の一発。NPB時代を含めて10年ぶりとなる対決で、大谷選手は菅野投手から2打席連続ホームランという最高の結果を残しました。NPB時代の対戦成績と合わせると、通算4打数4安打1四球と圧倒的な成績を残しています。

1試合2発は今季4度目、全打席出塁で驚異の活躍

この試合、大谷選手は1試合2本塁打を記録。これは6月14日(同15日)のジャイアンツ戦以来、今季4度目、通算23度目となります。また、2打席連続ホームランは15日(同16日)のアスレチックス戦以来、今季2度目。さらに、4回、7回、9回と3つの四球を選び、驚異の全打席出塁を達成。チームの勝利に大きく貢献しました。菅野投手は3回に右足に打球が当たり緊急降板となりましたが、大谷選手はその後も、ウルフラム投手、アキン投手、ガルシア投手と対戦し、いずれも四球で出塁しました。

チームの連敗ストップ、9月初勝利に貢献

前日の試合では、山本由伸投手が9回2死までノーヒットノーランを続けるも、サヨナラ負けを喫するという悔しい敗戦を喫していました。しかし、この日のドジャースは、先発カーショー投手の好投、そして大谷選手の活躍もあり、オリオールズに勝利。連敗をストップし、9月の初勝利を掴みました。

MVP争いにも大きな影響?今後の活躍にも注目!

大谷選手の驚異的な活躍は、MVP争いにも大きな影響を与えることは間違いありません。本塁打王争いでも独走状態を維持し、今後のさらなる活躍に期待が高まります。

タイトルとURLをコピーしました